2025年7月3日
月刊「事業構想」2025年8月号(発行元:学校法人先端教育機構)の特集「周年企業の未来構想―革新と成長へのロードマップ―」に、当社代表取締役社長 上野憲二のインタビュー記事が掲載されましたのでお知らせいたします。
本インタビューでは、創業から40年にわたり日本の製造業の継続的発展に貢献してきた当社の歩みと今後の展望について、上野が詳しく語っています。
創業時の組込みシステム開発事業に加え、世界トップシェアの3D-CAD/CAMシステム「Mastercam」や、2年連続で世界第1位のディストリビューターとして表彰された3Dシミュレーションソフト「FlexSim」、さらに災害時位置情報共有アプリ『ココダヨ』を展開するGPS事業など、デジタルテクノロジーを活用した事業領域の拡大について紹介。
近年は積極的なM&Aを実施し、ものづくりをワンストップで支援する体制の構築を進めている取り組みにも触れています。また、今後の成長戦略として「人材の拡充・高度化」を挙げ、高付加価値事業への人材シフト、採用強化、教育制度の拡充など具体的な施策についても語っています。
掲載情報
・発行媒体:月刊「事業構想」2025年8月号
・特集名 :「周年企業の未来構想―革新と成長へのロードマップ―」
・記事URL:デジタル技術で日本のものづくりを支える 製造業の継続的発展に貢献
※Web版の閲覧には会員登録が必要な場合があります。
当社は今後も日本の製造業に貢献するとともに、社会課題の解決に取り組んでまいります。
ゼネテックについて
社 名:株式会社ゼネテック
設 立:1985年
代表者:代表取締役社長 上野憲二
本社所在地:〒163ー1325 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー25F
【事業内容】
・ソフトウェアとハードウェアの融合によるシステムを提供するシステムソリューション事業
・3D-CAD/CAMシステム『Mastercam』や3Dシミュレーションソフト『FlexSim』、製品ライ
フサイクル管理ソフト「Windchill®」を活用し、ものづくりの現場における効率化、生産性
向上、全体最適化に貢献するエンジニアリング事業
・災害時位置情報共有アプリ「ココダヨ」をはじめ、位置情報を活用して安心・安全を提供す
るGPS事業
URL:https://www.genetec.co.jp/
【報道関係 お問い合わせ先】
株式会社ゼネテック マーケティング統括部
Email: PR@genetec.co.jp
※記載されている会社名・製品名は各社の登録商標、あるいは商標です。